大型特殊車
ホイールローダーやラフタークレーン等、小型特殊車以外のものを道路で運転するために必要な免許。
(農耕車や除雪車、クレーン車等)

教習車/HITACHI
教習時間数
希望車種 | 所持免許 | 技能時限数 | 学科時限数 |
---|---|---|---|
大型特殊車 | なし・原付 | 12 | 22 |
自動二輪 | 10 | 0 | |
大型・中型 準中型・普通 |
6 | 0 | |
大型特殊車 (※限定解除) |
6 | 0 |
※大型特殊車(限定)とは、【農耕車に限る・キャタピラ車に限る】等の免許です。
中型車料金表
中型車料金表 一般
取得希望車種 | 所持免許 | 合計 | 税込 |
---|---|---|---|
中型車 | 5t限定準中型車(MT) | 160,000円 | 172,800円 |
普通車(MT) | 188,000円 | 203,040円 | |
準中型車 | 144,000円 | 155,520円 | |
中型限定解除 | 中型MT 8t 限定 | 89,000円 | 96,120円 |
- お申込者が学生の場合、一般料金から10,000円(10,800円)割引いたします。
- 但し、キャンペーン期間中、大学生協からのお申込み等は除きます。
- 仮免学科試験料・仮免交付手数料の2,850円が受験日に別途必要となります。
- 追加料金・・・補習料1時限7,560円(税込)
- *他の割引との併用はできません。
- 適性検査を受けてから1年以内の方は、適性検査が免除になります。