お知らせ
今回あらたにワゴンタイプの高速教習車を2台導入しました。 さまざまなシチュエーションに合わせて「セダン(通常教習車)とワゴン(高速教習車)」二つのタイプの違いを体感していただきます。 HYBRID W…
詳しくはこちら夏休みの8.9月で免許の取得を検討されている方、チャンスです! 短期コース(最短:AT車19日間)などの各種プランにまだ空きがあります。 定員になり次第募集を締め切らせていただきますので、…
詳しくはこちら春の全国交通安全運動期間に伴い、西区役所及び西警察署と連携し『高齢者交通安全講習会』を開催いたしました。 【 交通安全 講習会 風景 】 ■開講式 ■実技緊急回避行動など ■各種適性検査 少人数での開…
詳しくはこちらキノシールドは、酸化チタン(光触媒 TiO2)、銀イオン(Ag+)、可視光ゾル(Pt)などを組み合わせることで、それぞれの触媒がもつ効果を相乗的に発揮させる画期的な抗ウイルス・抗菌・防臭剤です。車両や…
詳しくはこちら大学や専門学校の授業をオンラインで学習される皆さまのために、専用サロンを設けました。 ※ご自身のPCやタブレット端末をご用意いただき、当校 2階のサンルーフコーナーにて無料でご利用いただけます。Wi-…
詳しくはこちら今までの中型教習車(HINO)と合わせて今回あらたに1 台(HINO レンジャーダブルキャブ)を納車し、中型教習車2台体制で対応させていただきます。 静かで非常に運転しやすいトラックです。皆さまのご入…
詳しくはこちら学生やお勤めなどで忙しい方でもスケジュールに合わせて予約をお取りいただけるよう11月2日(月)より、下記のとおり教習時間を拡大いたします。 ・11月 1日まで 平日 19時 …
詳しくはこちら65 インチモニターによる大迫力映像、電動モータによるハンドル制御と車体バンク機能によって、よりリアルな運転体験が可能です。(三菱プレシジョン株式会社) 【教習用二輪車運転シミュレータRS-7000】…
詳しくはこちら秋の全国交通安全運動期間に伴い、西区役所及び 西警察署と連携し『高齢者交通安全講習会』を開催いたしました。 【交通安全講習会風景】 ■開講式 ■緊急回避行動 ■各種適性検査 日没の早まるこの季節、ドラ…
詳しくはこちら